6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

4年「連詩」1/16

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科で、連詩を作る学習をしています。それぞれが決めたテーマからイメージしたものを、グループで順番に書いていきます。完成した詩をみんなで読み合いました。素敵な詩がいくつも完成しました。

6年生 キッザニア 1/17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

1月17日(金)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・食パン
・いちごジャム
・ポトフ
・カレーソテー
・桃のクラフティ
・牛乳
でした。

 ポトフは、西洋料理の澄んだスープのひとつです。肉類、野菜類、香草を多く使い、煮こんだものです。スープだけでなく、煮こんだ肉・野菜も一緒に食べます。
 桃のクラフティは、子どもたちに好評でした。 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 キッザニア1/17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

6年 キッザニア卒業遠足 1/17

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生はキッザニアに卒業遠足に出発しました。
子どもたちは、グループに分かれてそれぞれ職業の体験をしています。

キッザニアは、身近なお仕事になりきって体験できる施設で、子ども達は遊びを通じてお仕事の意味、大切さを学んでいきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31