3年生 防災授業 10/193年生は、学校の教室や、通学路のイラストから、地震などの災害時に危険なところはないか、考えました。 思っていたより、身の回りには危険がいっぱいあることを知り、子どもたちは驚いていました。 その後の避難訓練の際の真剣さがぐっと増した感じがしました。 1年生 防災授業 10/191年生は、防災クイズをしました。 東京消防庁のWEBサイトを開くと、クイズができます。 つぎつぎと問題を出し、クラスみんなで答えていきました。 知ってる!わかる! と、みんなノリノリでした。 全学年 避難訓練の様子 10/191時間目、各クラスで防災授業を受けた後、地震の避難訓練をしました。 放送で緊急地震速報を流し、それを合図に机の下にかくれました。 子どもたちは、真剣な面持ちで一斉に机の下に入りました。 次の指示で、全員、運動場に向けて避難を開始しました。 頭を守りながら、とても素早く行動できました。 全学年 地域との合同防災訓練 10/19低学年と中学年は、水消火器・煙体験・防災スリッパづくりをしました。 高学年は、ジュニア防災リーダーとして活躍できるように、毛布と物干しざおを使った担架づくりと救助体験、三角巾を使った応急手当を習いました。 体験活動を通して、子どもたちはより防災について詳しく学べました。 5・6年生 防災の授業 10/19高学年は、合同で防災ビデオを見ました。 その後で、日常から用意しておいた方がいい防災グッズを確認しました。 プリントを持って帰っていますので、ご家庭で一緒に見ていただき、もしものときへの備えに生かしていただければと思います。 |