令和6年、学校創立111年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

給食(4/19)

画像1 画像1
4月19日(金)の献立は「カレースープスパゲッティ・焼きかぼちゃ・あまなつかん・おさつパン・牛乳」でした。
今年度初めてのフルーツは、熊本県産のあまなつかんでした。

給食(4/18)

画像1 画像1
4月18日(木)の献立は「鶏肉とじゃがいもの煮もの・あつあげのしょうゆだれかけ・紅ざけそぼろ・ごはん・牛乳」でした。
紅ざけそぼろは、給食室で作る手作りのふりかけです。ごはんにふりかけ、はしで上手く混ぜながら食べていました。

第一回さくらんぼタイム(4/17)

 第一回さくらんぼタイムがありました。先生紹介は大盛り上がり!どんなさくらんぼ学級にしたいかを考えたり、1学期頑張りたいことを書いたりしました。1年間みんなでがんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食(4/17)

画像1 画像1
4月17日(水)の献立は「煮こみハンバーグ・コーンスープ・三度豆のサラダ・コッペパン・いちごジャム・牛乳」でした。
三度豆のサラダも、残さず食べていました。

【そうじ名人がいっぱい】(4/16)

 清掃場所の分担も決まり、岸里小学校にはそうじ名人がいっぱいいます。掃き掃除や拭き掃除など、友だちと協力して、すみずみまでがんばっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

校長戦略予算

学校協議会

学校評価

学力・体力等の調査結果

その他

その他(2020年度)

学校だより(2019年度)

校長室だより(2019年度)

ほけんだより(2019年度)

図書だより(2019年度)

学校だより(平成27年度)