カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
生徒会
クラブ活動
最新の更新
春休み
部活動再開
お詫び
部活動の再開日時
修了式の様子(午後)
修了式の様子(午後)
修了式の様子(午後)
修了式の様子(午後)
修了式の様子
修了式の様子
修了式の様子
修了式の様子
春季休業中の部活動について
修了式の連絡
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策による春季休業中の教育活動等について(お知らせ)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1・2年生登校日
1・2年生は本日、午前と午後に分かれて久しぶりに中学校に登校しました。教室には約半分の生徒しかいませんでしたが、久しぶりに会うクラスメイトとほんのひと時を過ごしました。
23日(月)は健康観察・質問日としています。
24日(火)は本日と同じように、
出席番号 1番〜20番 9時登校
21番〜40番 13時登校 です。
放送で修了式を行う予定です。
よろしくお願いします。
3年清掃活動
3年生は一生懸命、掃除を行いました。ありがとうございました。
3年清掃活動
今日、3年生は有志を募って大掃除をしました。
後輩たちに気持ちよく過ごしてもらえるように、みんな今まで過ごした教室を感謝を込めて掃除していました。
1・2年生登校日【再掲】
1・2年生の保護者の皆様へ
新型コロナウィルス感染症の拡大防止に向けた本市の対応を受け、本校では、1・2年生は健康観察およびテストの返却や荷物の整理を行うために下記のとおりに登校日を設定いたします。
記
・登校日 3月17日(火)
出席番号1〜20番の生徒は 9時登校
出席番号21〜40番の生徒は 13時登校
・持ち物
制かばん(教室にある荷物を持って帰ります)
筆記用具
健康観察表
休業中の課題
テストの問題用紙
・内 容
学年末テストの返却
各教科の提出物の返却
チャレンジテストの返却
自分の荷物の整理
※ 3月15日以降の健康観察表は17日に配布します。15日・16日の健康観察はご家庭で記録お願いします。
第65回卒業証書授与式
3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
城東中学校第65期生として、立派な姿を見せていただき、本当に3年間で大きく成長したんだな、と感じることができた卒業式でした。
「Going My Way」2年生が制作したモニュメントに入っていたことばのように、これからはそれぞれが別々の道を進んでいきます。今日の日を忘れず、中学校生活で学んだことを大切に羽ばたいてください。
「一つのドアが閉まると別のドアが開く。しかし、私たちは閉まってしまったドアをずっと後悔して見つめているので、私たちのために新しいドアが開いていることに気づかない。」
校長先生が式辞の最後に伝えた、ヘレンケラーの言葉です。終わったことをクヨクヨせずに前を向いて進んでください。
これからの活躍を期待しています!
4 / 72 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
136 | 昨日:114
今年度:81643
総数:706734
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
4/3
令和2年度入学式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
配布文書
配布文書一覧
学校評価
中学校のあゆみ(公表分析シート)
令和元年度大阪市版チャレンジテストplus(1年)検証用グラフ
令和元年度中学生チャレンジテスト(1年)検証用グラフ
令和元年度中学生チャレンジテスト(2年)検証用グラフ
2019年度運営の計画(最終反省)
令和元年度学校関係者評価報告書
校長経営戦略予算中間報告
令和元年度「大阪市中学校3年生統一テスト」検証用グラフ
令和元年度中学生チャレンジテスト(3年生)検証用グラフ
令和元年度「城東中学校のあゆみ」
その他・おしらせ
入学式の参列について(お詫び)
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策による春季休業中の教育活動等について(お知らせ)
新型コロナウイルス感染症への対応(3月23日以降)について(お知らせ)
全国学力・学習状況調査の結果について
学校いじめ防止基本方針
携帯サイト