2月28日配布プリントの追加内容
小学校低学年の児童等について、ひとり親家庭や保護者が医療関係者であるなどで、どうしても仕事を休めない場合は、学校に相談いただくようにしています。
※ 医療従事者等に限らず、ひとり親家庭をはじめ、保護者の仕事などの事情で、どうしても家庭で子どもの監護ができない場合や、子どもが一人で留守番ができない場合等には、できる限り居場所を確保しています。受け入れについては、各家庭の個別の事情を考慮して、できる限り柔軟に対応いたしますので、小学校にご相談ください。
【お知らせ】 2020-03-02 15:37 up!
新型コロナウイルス感染症拡大予防に向けた学校休業
2月29日土曜日から3月13日金曜日まで臨時休校とします。
日常の健康状態を把握するため、配布した「健康観察表」をご活用ください。
また、休業期間中に発熱等のかぜの症状がみられましたら、学校への連絡をお願いします。
詳しくは、配布したプリントをご覧ください。
今後の連絡については、ホームページおよびミマモルメでお知らせしますので、ご確認いただきますようご協力をお願いします。
【お知らせ】 2020-02-28 14:54 up!
児童集会(感謝のラッキーボール)
6年生との残り少ない時間を楽しもうと、(昨日)児童集会をしました。
舞台の上で集会委員の児童が説明をします。「爆弾ゲームのように」音楽が流れている間はボールを回します。音楽が止まった時にボールを持っていた1〜5年生の児童は、6年生との思い出を語り、6年生とエアハイタッチをします。
6年生のところで止まったら、メンバーにメッセージを送ります。
一緒に遊べるのももう少しです。
(ちょっと寒いけど講堂の窓は開けっぱなしにして行いました。)
【学校日記】 2020-02-28 14:11 up!
6年生と遊ぼう週間
卒業がせまった6年生が各学年と15分休みに遊びます。
6年生全員鬼の鬼ごっこです。25日に4年生と、昨日2年生と、今日1年生としました。(写真は2年生)
いつまでも遊んでいたいですよね。
【学校日記】 2020-02-28 13:56 up!
2月29日から3月13日までの休校措置について
大阪市教育委員会からの連絡はありませんが、報道されているように休校措置になるかと思います。ご予定ください。
なお、2月28日金曜日は通常通り授業を行います。詳しくは、明日にプリント等でお知らせできると思います。ご理解とご協力をお願いします。
【お知らせ】 2020-02-27 18:17 up!