給食委員会の活動 <1月21日>![]() ![]() 休み時間に、給食委員会の子どもたちが集まり、23日(木)の児童集会の練習をしていました。 3年 昔のくらしについて学ぼう <1月20日>![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 地域のおじいちゃん、おばあちゃんに来校していただき、昔のくらしや道具について教えてもらいました。 子どもたちは今の生活とは違うくらしのことを知り、驚いたようです。 寒い中、お越しいただいたおじいちゃん、おばあちゃん、ありがとうございました。 レモン<1月21日>![]() ![]() 1年 昔遊び <1月20日>![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この日は、地域のおじいちゃん、おばあちゃんに来校していただき、昔遊びを教えてもらったり、いっしょに活動したりしました。 寒い中子どもたちのためにお越しいただいたおじいちゃん、おばあちゃん、ありがとうございました。 玄関掲示 <1月20日>![]() ![]() ![]() ![]() 玄関掲示は「新年の誓い」として、今年の目標を5年生が書きました。4月からは最高学年として、準備を進めています。この目標に向かってがんばってほしいと思います。 |