清水地域防災訓練(4・5・6年)
8月31日
4年「防災フィールドワーク(地域防災マップ作り)」 5年「防災体験学習(起震車、煙体験、水消火器、簡易担架)」 6年「AED応急処置」 地域防災リーダー、大阪市危機管理室、消防署の方に教えていただきました。 災害は、起こらないことが一番ですが、もしもの時に備えることが大切です。 「災害が起こった時にどうするか」「自分にできることは何か」をしっかり考えて、行動するようにしましょう。 清水地域防災訓練(1・2・3年)
8月31日
1年生「防災グッズ作り(新聞スリッバ)」 2年生「防災グッズ作り(新聞紙食器)」 3年生「身近なものを使った応急処置」 区役所、赤十字ボランティアの方に教えていただきました。 清水地域防災訓練(炊き出し)
8月31日
実際の避難所で使う避難物資の炊き出しを行いました。 お湯だけでできる「かやくごはん」です。 清水連合振興町会の方々に準備していただきました。 清水地域防災訓練(土曜授業)
8月31日
土曜授業で、地域防災訓練を行いました。 清水連合の地域防災リーダーの方をはじめ、消防署、区役所、大阪市危機管理室、赤十字の方に協力していただき、各学年ごと様々な体験を行います。 5年 出前授業がありました!
8月30日
5年生の社会科の学習に関連し、JAバンク大阪の方に「大阪の農業と私たちのくらし」について、出前授業をしていただきました。 野菜クイズをはじめ、「なにわの特産品について」「食料自給率について」詳しく教えていただきました。「地産地消」で野菜をしっかり食べるようにしてほしいとのお話もありました。 |