玄関に

 2月6日(木)。玄関を入ってすぐの小窓の下に、テーブルのような置台が設置されました。今年、子どもたちがよく活躍して、トロフィーや盾をたくさんいただくことになったので、そのお披露目のスペースとして作りました。管理作業員の方たちの手作りです。
 玄関にある水泳の表彰状に負けず劣らぬように、子どもたちの、これからの活躍にも期待がかかります。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

 2月6日(木)委員会活動の様子です。
 多目的室で何やら練習をしているのは、保健委員会の子どもたちです。映像に、セリフを合わせている最中で、全体に緊張感が走っていました。
 発表に向けて、がんばれ、です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食完食調査週間

 2月7日(金)。完食調査週間の最終日でした。今日の献立は混ぜご飯があるので、おかずの入る箇所が1カ所あくことになります。寂しいように見えますが、和風で統一された食べごたえのある献立です。
 完食の結果はというと、前回、イワシが出た時の割合が、なんと40%でした。どうしてしまったのでしょうか。
 今日はどうだったかな。ちなみに、完食調査週間の結果は、週明けに発表されるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小中連携

 2月6日(木)放課後、鯰江中学校を会場に小中委員会を持ちました。
 教科・領域ごとに、子どもたちの9年間の学びをトータルに見て、よりよいものにしていくための意見交換をする会です。
 会場では、鯰江小学校・鯰江東小学校・鯰江中学校の先生たちが、今年度の活動、来年度の準備等について、意見を出し合いました。
画像1 画像1

委員会活動

 2月6日(木)6時間目。今年度最後の委員会活動の時間です。栽培委員会は、種芋の植え付けと、大根の収穫をしました。
 少し芽が出てきた種芋を手にし、プランターの中のふんわりとした土の上に置いて、またふんわりとした土を被せます。順調にいけば春に芽が出てくるとのことです。
 そして、それから、大根の収穫を行いました。青首大根、聖護院大根、桜島大根、田辺大根の四種類あったそうですが、葉っぱに違いはあると分かったものの、四種類を分別することは難しいようです。特徴のある成長はしなかったけれど、たくさんの収穫を楽しむ子どもたちでした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

運営に関する計画

学校だより・行事予定

お知らせ文書

校長経営戦略予算

がんばる先生支援事業

学校安心ルール