2月20日(木)の献立![]() ![]() みそしる やきれんこん ぎゅうにゅう 5年 理科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 電磁石の実験をしていました。 今日は鉄心を入れたコイルに電流を流してできた電磁石の特徴を調べました。方位磁針を使うことで電磁石にも極があること、電流の向きを変えることで極を変えることができることなどに気づくことができました。 4年 図工![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 塗り残しやムラがないように、みんな丁寧に塗っていました。 できあがったものはペン立てであったり、小物入れであったり、写真立てであったりとそれぞれです。ちなみに写真の作品はスマホ立てだそうです。今時って感じですね! なかよし集会![]() ![]() ![]() ![]() 今日のゲームはイントロクイズです。 一瞬しか音楽は流れなかったのですが、みんな「分かったー!」という感じでした。 集会委員会の皆さん、一年間楽しいゲームをどうもありがとう! 2月19日(水)の献立![]() ![]() うすくずじる こうやどうふのいりに ごはん ぎゅうにゅう |