【6年生】 おやつについて考えよう〜出前授業〜![]() ![]() ![]() ![]() ふだん何気なく食べているおやつについて、その内容や栄養価、食べるのにふさわしい時間、望ましい量などのおやつのとり方全般について考える良い機会になりました。 給食(6/12)![]() ![]() 今日は、中華の給食でした。具だくさんの中華スープは、人気でした。 【5年生】国立文楽劇場![]() ![]() ![]() ![]() 国立文楽劇場へ社会見学に行きました。 大きなホールで満席の客席の中、文楽を鑑賞しました。子どもたちは、太夫の語りや三味線の響きに合わせて動く人形の様子を楽しそうに見ていました。 給食(6/11)![]() ![]() さごしは、骨の少ない食べやすい魚献立です。半分に減らしていた児童が「食べられる!」と元の量に増やしてもらいに来ていました。 牛ひじきそぼろは、ごはんがすすむ一品でした。 給食(6/10)![]() ![]() でんぷんをつけて揚げたえびを、玉ねぎを炒めて作ったチリソースであえたえびのチリソースは、少しピリ辛でしたが好評でした。 |