学年集会 3/24火
2年生のひとたちは、図書室で学年集会をおこないました。ひとりひとり、みんなが今年頑張ったことを発表しています。
1年生のひとたちは、体育館で先生のおはなしに傾聴しているところです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月24日(火) 修了式
本日、2年と1年のひとが登校し修了式をおこないました。
修了証書と今年度1年間の皆勤賞を代表者に授与し、校長先生のお話があります。 卒業した3年生のひとたちが残してくれたメッセージ、それは「あたりまえのことがあたりまえにできることの大切さ」。あたりまえの日々をおくることができることは感謝することなのです。 もうすぐ新1年生が入学し、みんなは先輩になります。彼らが安心して学校生活をおくれるように、ていねいに、親切に接してあげてください。ものごとにとりくむ姿勢を示してください。ぜひ尊敬され、信頼され、愛される先輩になってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 咲きました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日はどうなるのかわからない日々に、目の前のことだけを見つめてあくせくしていましたが、桜はしっかり春風をキャッチしていたのですね。 校内には管理作業員さんの丹精のお陰で、色とりどりの花が咲いています。 入学式まで、あまり急がないで…思わずつぶやきました。 あぁ、残念![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 残念なことに、ホームページに動画は掲載できません。 二週間ものあいだ、練習できなかったのに、それは見事なハーモニーでした。 絵手紙、新しい作品を展示しました![]() ![]() 作業をしていると、通りかかった女性が話しかけてくださいました。 「みんな、上手ですねぇ」 ありがとうございます。 生徒達が聞いたら励みになります。 短いことばの裏側に見えかくれする、家族との繋がりなどに思いを馳せてくださいました。 |
|