難波中学校のホームページへようこそ!!
TOP

8/27 給食の自校調理がスタート

8月27日(火)

 今日から給食が始まりましたが、2学期からは自校での調理による給食になりました。1学期までのように配膳員さんがいないため、自分たちで調理場の生徒だまりで牛乳・御飯・食缶・食器などをとり、学級ごとに配膳していきます。自校調理であるので今までよりも温かい給食で、おいしさも増しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/26 2学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月26日(月) 始業式

 体育館に全校生徒が集まり、2学期の始業式を行いました。式に先立って夏休み中の大会で活躍した、吹奏楽部とバドミントン部への表彰状の伝達が行われました。その後、校長先生から「笑顔は、周りの人だけでなく、自分自身の力も引き出すことができる力がある」との話がありました。2学期も「笑顔」あふれる学校にしましょう。

8/25 浪速区PTAスポーツ祭 <ソフトボール>

画像1 画像1 画像2 画像2
8月25日(日)

 難波支援学校で行われた、区PTAスポーツ祭のソフトボールに参加しました。1回戦、初回に4点先制されましたが、徐々に点数を重ねていきました。しかし、時間の壁で新しい回に入れず、5対4で惜しくも敗れました。

8/23 美術部の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月23日(金)

 美術部は、10月の文化活動発表会に向けての作品づくりに取り組んでいます。新聞から興味のある記事などを選び、様々なフォントの文字を切り抜き、そこにそれぞれの世界観を表していきます。

8/22 秋の市大会 <野球部>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月22日(木)

 野球部は浪速グラウンドで、大阪市秋季大会の1回戦に挑みました。部員数が少なく単独でのチームで参加ができないため、木津中・長吉中・難波中の3校合同チームでの参加となりました。試合はコツコツと点数を重ね、9対2の5回コールドで勝利しました。3校のチームの和をさらに強め、24日の2回戦に挑みます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式