生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

10月7日(月) 『全校集会』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月7日(月)朝、本校体育館で『全校集会』を行いました。
 校長先生より『あたりまえを見直してみよう』というお話がありました。
 続いて、生徒会役員より今週の行事の連絡を行いました。
 最後に、選挙管理委員会より生徒会選挙の公示をして、全校集会を終えました。 

10月4日(金) 『今日の給食』

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月4日(金)、今日の給食の献立は『鶏肉のみそマリネ焼き(ノンエッグドレッシィング)・スープ煮・きゅうりとコーンのサラダ・おさつパン・牛乳』でした。
 来週月曜、10月7日(月)の献立は『牛肉のきんぴらちらし・みそ汁・キャベツの赤じそあえ・牛乳』の予定です。

10月3日(木) 『今日の給食』

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月3日(木)、今日の給食の献立は『ピリ辛丼・中華スープ・ソフト黒豆・発酵乳・牛乳』でした。
 明日は『鶏肉のみそマリネ焼き(ノンエッグドレッシング)・スープ煮・きゅうりとコーンのサラダ・あさつパン・牛乳』の予定です。

10月3日(木) 『大阪市統一テスト(3年)』

画像1 画像1
本日は3年生統一テストの日です。大阪市立の中学校全130校で一斉に同一の問題で試験が行われます。実施教科は国語・数学・理科・社会・英語の5教科です。3年生の皆さん、最後まで全力で取り組んでください。

10月1日(火) 『3年生保健体育(保健分野)授業』

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の保健体育(保健分野)の授業の様子です。初めに前時(生活習慣病予防の単元)の復習を兼ねて宿題の答え合せをしました。今日の単元は喫煙と飲酒のリスクについて。主流煙のみならず副流煙を吸い込んでも人体に影響があること、大学生をはじめとした若年層の急性アルコール中毒が社会問題化していることなどについて、担当教員が既知のエピソード等を交えながら解説していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

本日の配布文書

月中行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

事務室関係

美中元気アップ地域本部事業

全国体力・運動能力調査結果

新入生の保護者のみなさま

「がんばる先生支援」研究支援