(訂正) 第62回入学式について
※第62回入学式の案内について、誤りがありましたので、訂正させていただいております。ご迷惑をおかけしました。
4月3日(金) 第62回入学式を行います。
式につきましては、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、規模を縮小し、時間を短縮して実施させていただきます。例年とは違った形になり、新入生や保護者の皆様には大変申し訳ございませんが、ご理解とご協力をお願いいたします。
※式参列につきましては、新入生、教職員、最小限の同居する親族、在校
生代表のみとなります。
(兄弟姉妹、小さいお子さまの参列はご遠慮ください。)
※新入生・保護者ともに事前の健康チェックを行い、発熱等かぜの症状が
ある場合や体調不良の場合は、参列をお控えくださいますようお願いい
たします。
※感染症対策のため、新入生はマスク着用可です。(式中・歌唱時含む)
保護者の皆様も咳エチケットの配慮をお願いします。
※受付で健康状態の確認と手指のアルコール消毒をお願いします。式場で
は換気を行いますので、会場内の冷えが予想されます。暖かい服装等、
温度調節をお願いします。
当日の流れ
8:30 制カバン販売
8:50 新入生登校 組分け発表
9:20 新入生 運動場整列
9:40 保護者入場完了
9:50 新入生入場
<式次第>
10:00 開式の辞
国歌斉唱、大阪市歌斉唱
学校長式辞
新入生誓いの言葉
在校生歓迎の言葉
校歌演奏
学級担任・学年所属教員紹介
閉式の辞
新入生退場
10:45 保護者集会
PTA会長挨拶
学校元気アップ事業 コーディネーター挨拶
生徒指導主事の話
保健主事の話
給食担当の話
学年主任の話
※例年であれば、行っていた次の内容を、以下のように変更させていた
だきます。
・来賓紹介 ⇒ ご来賓の皆様の参列はございません。
・PTA会長祝辞 ⇒ ご遠慮していただいております。
本校は生徒数が多い大規模校であります。可能な限り最小限の同居する親族のみの参列でお願いします。また、感染症拡大防止の対策のため、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
何かご不明なこと等ありましたら、学校(6911−3688)までご連絡ください。
【お知らせ】 2020-03-28 16:03 up!
3月27日 20時36分 土日の部活動について
現在、大阪では吉村府知事より「週末2日間の外出自粛要請」が出されています。このことを受けまして、この土日の部活動を急遽中止といたします。急な変更のため、多大なご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
【お知らせ】 2020-03-27 20:37 up!
新入生保護者の皆様へ 入学式当日(4月3日)の物品販売について
新型コロナウィルス感染症拡大の対策のために中止になっておりました新入生用の物品販売の時間が決まりましたのでお知らせします。
○制カバン(タカオ商事)
8:30〜 9:30 テニスコートにて販売(雨天時:談話室)
○体操服・体育館シューズ・スリッパ・帽子(ワキタスポーツ)
入学式保護者集会終了後 多目的室にて販売
(購入済みの長袖ジャージは教室にてお子さんにお渡しします。)
(スリッパを未購入の場合は、上履きを持参してください。)
○リコーダー
入学式保護者集会終了後 談話室にて販売
よろしくお願いいたします。
【お知らせ】 2020-03-26 13:17 up!
明日(3月24日)の予定
明日は修了式を行います。
3月24日(火)
1年生 9時登校 修了式・学活
持ち物:制カバン・休業中の課題・筆記用具
学級文庫(未返却の人)
1年生 3月24日(火)提出物・配布物
2年生 11時登校 修了式・学活
持ち物:制カバン・筆記用具・提出の宿題
図書室の本(未返却の人)
2年生 3月24日(火)の動き
※各クラスを半分に分け、1教室20名以内までとするなど、感染症拡大
への対応のうえ、学活を行います。
※発熱等かぜの症状がある場合や体調不良の場合は、無理をせず、自宅で
休養してください。
【お知らせ】 2020-03-23 18:31 up!
(修正) 3月19日 臨時休業中の登校日(3月23日・24日)について
3月23日(月)・24日(火)は臨時休業中の登校日となっております。次のとおりの教育活動を行います。(23日の1年生の持ち物を追加しております。)
3月23日(月)
2年生 9時登校 学年集会・清掃活動・学活
(カバン等必要ありません)
1年生 11時登校 学年集会・清掃活動・学活
(持ち物:補助カバン・臨時休業中の課題・筆記用具)
3月24日(火)
1年生 9時登校 修了式・学活
2年生 11時登校 修了式・学活
※各クラスを半分に分け、1教室20名以内までとするなど、感染症拡大
への対応のうえ、教育活動を行います。
※発熱等かぜの症状がある場合や体調不良の場合は、無理をせず、自宅で
休養してください。
【お知らせ】 2020-03-19 20:16 up!