スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

多目的室の床改修

 今週月曜日から業者の方に来ていただき、多目的室の床改修工事をしています。
 経年劣化のため床の一部が黒ずんで汚くなってきていたので、その部分の木を張り替えて、全面の表面を削り、3回の上塗り塗装をしていただいています。24日(火)には完成します。
 新学期からはピッカピカの多目的室が利用できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アンガーマネジメント教員研修

 若手教員が中心となってアンガーマネジメント研修を行いました。

 私たちが日常生活を送る中で、怒りを感じる瞬間は度々ありますが、生徒指導においてもその感情を抱く場面があります。その時の感情をコントロールするスキルを身につけることが上手な生徒指導に繋がります。

 子どもたちを良い方向へと導くために、日々研鑽に努めてまいります。
画像1 画像1

感染症拡大防止 安全パトロール

 臨時休業中の生徒たちの安全を確認するために、巡視を行いました。校区内を手分けをして巡回しましたが、何事もなく平穏無事でした。

 こんな時だからこそ、みんなで協力して感染症の拡大防止に努めましょう!
 1日も早く、学校が再開できることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒質問日

 臨時休業中に子どもたちの学習をサポートするために5回目の質問日を設けました。登校した1.2年生は自分の教室で学習しながら質問をしていました。
 
 明日も9:30〜11:00で設けていますので、活用してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

スクリーン・プロジェクターの設置

 校長経営戦略支援予算の加算配付を活用して、ピロティーホールにプロジェクター・スクリーンを設置いたしました。
 全校集会等で生徒が主体的に発表してプレゼンテーション能力の向上を目的として備え付けました。その他にも様々な使い方が考えられると思います。
 学校が再開されたら、生徒の皆さんに披露しますので、楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式

学校評価

非常災害時の対応について

お知らせ

校長経営戦略

学校協議会

食育つうしん

部活動

年間行事予定