6月は体育大会に始まり、期末テストで終わることになります。運動に勉強に全力を出し切ってください!
TOP

校内授業研究月間

 本日から
校内での授業研究月間が
始まりました。
 これは、本校すべての先生方が、
期間内に研究授業を行い
同じくすべての先生方が
2回以上研究授業に参加し
(校長先生は全授業)
お互いの授業力を高める
取り組みです。
 期間内には、
校区両小学校からも
先生方が来られ
研究授業に参加されます。
また、大阪市教育委員会からも
先生方が来られ
ご指導いただきます。

全校集会 9.9(1)

 本日月曜日です。
朝から30度を超える中
全校集会です。
 回を重ねるごとに
集合が早くなり、
暑さに負けない熱気が伝わります。
 挨拶点呼の後
校長先生のお話です。

おはようございます。
暦上はとっくに秋となっていますが、
土日も35度を超え
まだまだ暑い日が続いています。
今日も35度を超えるそうです。
体調管理には、十分気を付けてください。 
 空を見てください、
残念ながら秋の雲ではなく、
夏の雲が出ています。
関東には、台風15号が上陸し
被害も出ています。
秋は、台風も多く発生しますので、
災害にも十分注意してください。
 さて、次の金曜日の13日は、
中秋の明月(名月)です。
十五夜、お月見、名月、芋名月とも呼ばれます。
先ほども申し上げてように、
まだまだ暑いですが、
その言葉の通り秋の真ん中を指します。
 旧暦の8月15日をさし、
今年は、9月の13日になります。
中国では、唐の時代から中秋の名月を
鑑賞する風習があったようです。
満月に見立てたお団子と
魔除けの力があるといわれるすすきをお供えします。
すすきは、収穫の感謝もあらわすといわれています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会 9.9(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本では昔から、
同じ場所で9月の十五夜と
約一か月後の十三夜の両方を
観賞する風習が一般的だそうです。
今年は、10月11日が一三夜に当たります。
今は、十三夜は十五夜に比べて
あまり一般的でないようで、
十三夜の頃に月見団子を
販売していない和菓子屋さんもあるようです。
でも、両方の月を愛でるのは、
日本独特の風情ある風習ですから、
ぜひどちらの月も楽しんでみてください。
 今の時代ですから、宇宙や皆さんの将来に
大きな夢をはせる日にしてください。
 日本には、春夏秋冬、
いろいろな風習や伝統行事があります。
季節感があり、古くからの慣わしに従って、
 今尚、受け継がれています。
日本のよき伝統を大切にしていきましょう。

 とのお話でした。

お知らせ

本日、通常通り授業を行います。

昨日、西成区で起こった事件の犯人がいまだに捕まっておりません。
警察も重点的に巡視してくださいます。教員も範囲を拡大して登校指導を行います。複数で登校するなど気をつけて登校してください。

昨日、下記の連絡が入ったため、部活動や委員会活動を中止し、校内に残っている生徒を一旦集め、教師引率で集団下校しました。

昨日の連絡内容
9月5日午後1時58分ころ、大阪市西成区岸里1丁目付近の店舗において、男が店員に拳銃様の物を突きつけ、現金を要求する事件が発生し、男は逃走しています。
 男は、年齢70歳代、小柄、細身、黒色上衣、黒色ズボンを着用していました。
 このような男を見かけた場合は、ご自身の身の安全を確保するとともに、110番通報等のご協力をお願いします。

令和元年度「『英検IBA』を活用した大阪市英語力調査」実施学年の変更について

保護者の皆様におかれましては、
平素より本市教育の推進に
ご理解とご協力をいただき
ありがとうございます。
さて、以前にお知らせしました、
本年度の「『英検IBA』を活用した
大阪市英語力調査」について、
当初中学校全学年での実施を
お伝えしていたところですが、
1・2年生は実施せず、
3年生のみ実施することといたしました。
保護者の皆様には、誤った情報をお伝えし、
誠に申し訳ございませんでした。
ご理解いただきますようお願いいたします。

1 目的  
・グローバル社会において活躍し
貢献できる人材の育成をめざし、
生徒の英語力の充実・向上を図るため、
本市教育振興基本計画に基づき、
生徒に求められる英語力や学習の
習熟過程等を把握・検証します。
・生徒が自らの英語力を的確に
把握するとともに、生徒の英語力の
実態を分析することにより、
各学校における学習指導の改善、
工夫に役立てます。
2 対象   
市立全中学校 生徒 3年生
3 実施時期  
令和元年10月下旬
4 実施テスト 
 英検IBA
5 試験結果 
 個人の成績個票は、実施後約3週間で
学校へ送付されます。
6 その他  
・本調査の結果については
通知票等の評定とは結びつけて
取り扱いません。
また進学等の資料にもいたしません。
・本調査においてはお子さまの
在籍学年修了時に定着をめざ
 す英語力以上のレベルも計測するため、
調査実施日時点で未履修の範囲を
問題の一部に含むことがあります。

*本校では、10月29日(火)6限 
に実施する予定です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学力調査

行事予定

全国体力・運動能力等調査

お知らせ

行事予定表

玉出中だより

生徒会新聞

PTA・地域

非常変災時