体罰等によらない子育てのために
表題について大阪市教育委員会より周知の依頼がありました。
パンフレット版「体罰等によらない子育てのために」をご覧いただき、家庭、地域、学校で体罰等によらない子育てを実践していきましょう。 なお、詳しくは、本ホームページ右側の配付文書「お知らせコーナー」でご覧いただけます。 令和元年度 修了式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日、令和元年度修了式を行いました。今年度は新型コロナウイルス感染症の影響で、少し肌寒いのですが窓を開け、児童と児童の間隔も広げるなど、いつもと少し違う様相の修了式でした。 1〜5年生が講堂に集いましたが、6年生は先日卒業しましたので、少し寂しい気がしました。修了式は、それぞれの学年における課程を修了するにあたって行う学校行事です。卒業式の際、6年生に卒業証書を手渡したように、全校児童を代表して5年生の代表児童に修了証を手渡しました。 校長先生のお話の後、離任される先生の紹介がありました。いろいろと教えてくださった先生との急なお別れに、児童たちは驚いているようでした。 本年度は、本日で全て終了しました。子どもたちは、春の明るい日差しの中を、この1年間の思い出を胸に下校していきました。次に全員が登校する予定の4/8(水)の始業式には、新しい1年生を迎えており、学年も一つずつ進級しています。また新しい一年が始まります。 1年間のご支援・ご協力、ありがとうございました 第98回 卒業式
3月18日(水)、第98回卒業式が行われ、43名の卒業生が菅北小学校を巣立っていきました。ほとんど練習できない中での卒業式でしたが、立派な態度で臨むことができました。
これから先どんなことが起こるかわかりませんが、これまで学んだことを生かし、自分ができることを探して乗り越えていってください。みなさんの周りにはたくさんの味方がついています。卒業おめでとう!! 卒業式実施にあたり、保護者の皆様をはじめ、多くの方々にご協力をいただきました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() お知らせ菅北ジュニアバンド 定期演奏会について
いつも菅北ジュニアバンドを応援していただき、ありがとうございます。
3月7日に予定しておりました定期演奏会を延期の方向で調整していました。しかし、新型コロナウイルスの影響が大きく、残念ながら中止となりました。今年度のメンバーも毎日練習に励み、どんどん演奏のレベルを上げていきました。最後に素晴らしい演奏をみなさんに聴いていただきたかったです。 4月から新しいメンバーになり、新生菅北ジュニアバンドの音楽を作り上げていくと思います。これからも変わらず応援していただきますよう、よろしくお願いいたします。 |