★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

イングリッシュデー☆

8月23日(金)
夏休みも残すところあと少しとなりました。
来週月曜日は2学期の始業式です。
子どもたちが元気いっぱいで登校してきてくれることを楽しみに待っています。

そんな夏の終わりに、5、6年生で希望した児童が、「イングリッシュデー」に参加しました。

「イングリッシュデー」は、大阪市全体で英語の大好きな子どもたちが集まって、120名のC-NETの先生と一緒に英語に親しむイベントです。

今回は会話やダンスをして楽しみました。
「Where are you from?」を使った会話あそびでは、いろいろな国の先生方に質問ができるのでみんな大盛り上がりでした。

自分たちの知らない国をたくさん知ることができました。また、ほかの学校の友達にも刺激を受けることができ、楽しく学ぶことができました。

来年のイングリッシュデーも楽しみです♪



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

菅北サマーカーニバル・2

8月23日(金)
 地域より連絡がありましたので、お伝えします。

 本日の菅北サマーカーニバルは、予定通り実施されます。
 懸案となってなっていました盆踊りと、ジュニアバンドの演奏も予定通り行いますが、天候によってはその場で一時中断や中止も考えます。よろしくお願いします。

菅北サマーカーニバルについて

8月23日(金)
 本日の菅北サマーカーニバルは、雨天でも実施されます。ただし、運動場の状態によっては、盆踊りやジュニアバンドの演奏は取りやめとなります。盆踊りについては、本日、正午時点での判断ということですので、連絡が入りましたらまたお知らせいたします。

菅北ジュニアバンド 夏休み練習

 2学期が始まる一足先に、菅北ジュニアバンドのメンバーは学校に来て、練習に励んでいます。8月23日(金)に菅北小学校の運動場で行われる菅北サマーカーニバルでのコンサートに向けての練習です。今日は、一緒に演奏する菅北小学校生涯学習ルームのコーラス「ぐるっぽ菅北」のみなさんも来てくださり、交流を深めました。
 まずは、お互い自己紹介をし、肩たたきや手のひらマッサージをして仲を深めました。その後、発声練習などウォーミングアップをしてから、演奏とコーラスを合わせていきました。一緒に演奏させていただくのも今年で17回目になるので、息もぴったりです。
 サマーカーニバル当日は午後7時頃から演奏の予定です。お天気が心配ですが、ぜひ聴きに来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室の大掃除

 夏休みになり、子どもたちの給食を作ることがなくなった給食室です。
 日ごろできない大掃除をしています。給食調理員さんが、シンクやステンレスの棚をピカピカにみがきあげていました。2学期の給食業務に備えて、に備えて、ピカピカです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

安全マップ

学校運営の計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会