★★★菅北小学校のホームページへようこそ!!★★★

夏休みのいきいき教室

夏休みも中盤となりました。プール開放や林間学習が終わり、学校から子どもたちの姿がなくなりました。
いやいや、いきいき教室は盛況です。本日は50名程度がいきいき教室で学習をしたり、読書をしたり、ゲームをしたりとても盛況でした。ここでけは今、学校の中で子どもたちの声であふれています。
本年度から学校の図書館から、いきいき教室に月20冊の本の貸し出しを行っています。
いきいき教室でも読書に親しむ子が増えてほしいとの願いから、いきいき本部とも連絡を取って、「いきいき移動図書館」を始めました。本を読むことは、言語能力を身に着けるだけでなく、情緒豊かな子どもを育てます。世界旅行もできますし、タイムトラベラーにもなれます。菅北小学校の子どもたちがもっともっと本を読むようになることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

菅北ラジオ体操

8月5日(月)
 今日から1週間、菅北小学校の運動場でラジオ体操を行います。
 お世話してくださるのは、北区体育厚生協会菅北支部のみなさん。
 時間前になると、少し眠い目をこすりながら、子どもたちが三々五々集まってきます。子どもたちだけではなく、地域住民のみなさんも参加され、早朝のすがすがしい空気の中、みんなで体を動かしています。

 また、子どもたちにとってラジオ体操のもう一つの楽しみは、PTAのお母さん・お父さんから出席カードにスタンプを押してもらうこと。最終日に参加賞がもらえるので、それを励みにがんばっています。
 このラジオ体操は、8月11日(日)まで毎朝行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

安全マップ

学校運営の計画

校長経営戦略予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会