6月24日(月)から水泳学習が始まります。持ち物の準備や通院が必要な場合は早めにお願いします。

キッズファミリー遠足班編成を行いました

画像1 画像1
 5月7日(火)の3時間目に、キッズファミリー班編成をしました。
 5月15日(水)に実施予定のキッズファミリー遠足に備えて、班のメンバー確認、並び方の確認、キッズファミリー遠足で班のみんなで遊ぶ内容などを話し合って決めました。
 リーダーとなった6年生がキッズファミリー班をしっかりとまとめ、リーダーシップを発揮していました。
 特に1年生は初めてのキッズファミリー遠足となりますが、班編成の時は始終上の学年の子どもたちが優しく1年生に教えてあげたり、助けてあげたりする場面が見られました。1年生の子どもたちも安心してキッズファミリー遠足に参加できる気持ちになったようです。
 キッズファミリー遠足とても楽しみですね!

令和になりました

画像1 画像1
 10連休、子どもたちは元気に過ごしていますでしょうか。元号が平成から令和にかわり、新聞やテレビでは連日、それに関連した番組や記事が流れてきます。
 もちろん元号が変わったからと言って、子どもたちの生活が大きく変わるわけではありませんが、またひとつの大きな節目であることは間違いないと思います。
 ぜひこの機会に自分のこれまでを振り返ると共に、今後さらに自分を成長させるために必要なことなどについて考えてほしいと思います。
 5月7日、子どもたちの元気な顔に会えることを楽しみにしています!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより「たかくら」

学校評価

通学路交通安全マップ

旗振り強化週間のお知らせ

学校園における働き方改革

校長室だより「たかしょう」

「校長経営戦略支援予算」加算配布決定に伴う実施計画