2月7日(金)は,教員が研究発表会に参加するため 給食後の13時15分より,高学年から順に下校します。
TOP

11/12 国語 生活 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語はテストをしています。
生活では、今日の音楽鑑賞会のふりかえりをしています。

11/12_生活 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
秋見つけで拾ってきたドングリなどで、おもちゃを作ります。どんなものができるか考えています。

11/12_音楽鑑賞会 25年生

画像1 画像1
京橋にあるいずみホールにて、大阪シオンウインドオーケストラの演奏や歌唱を聴きに行きました。子どもたちがみんな知っている曲や、楽器紹介、みんなで合唱、アンコールではパプリカの演奏に合わせて、ついつい踊り出す子もいました。
撮影禁止のためお見せできませんが、巨大なパイプオルガンもある、立派なホールでした。

11/11__給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

11/11 音楽 理科 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽では、曲想をイメージしながら表現する学習をしています。
理科では、月と太陽の位置関係と月の満ち欠けについて学習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31