2月7日(金)は,教員が研究発表会に参加するため 給食後の13時15分より,高学年から順に下校します。
TOP

11/7 図工 国語 図書 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工ではカッターを使って立体作品を作っています。
国語ではクマとウサギのセリフなしの絵を見て、自分のイメージしたことをお話にまとめる学習をしました。
図書も静かにお気に入りのお話を読むことができました。

11/7 道徳 国語 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳では、どんな子にも輝くところがあることをお話を通じて考えることができました。
国語では、漢字についてテストや活用例などを通して学びました。

11/7 スマイルシアター 135年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スマイルの皆さんが昨日に引き続き、「ブタの種」というお話をパネルシアター形式でしていただきました。躍動感に満ちた台詞、音楽、演出の数々で子どもたちも魅了されました。

11/6_校舎建設

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

11/6 オリエンテーリング事前活動 全学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜にある全校オリエンテーリングの事前活動をしました。リーダー中心にグループごとにめあてを決めたり、ポイントを回る順や約束ごとの確認をしたりしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31