2月7日(金)は,教員が研究発表会に参加するため 給食後の13時15分より,高学年から順に下校します。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
小学校PTAより メッセージボックス追加連絡
小学校PTAより メッセージボックスを設置させていただきました
令和2年度小学校入学式・幼稚園入園式について
小学校新1年生保護者向け いきいき活動参加にあたってのお願い
3/24 修了式4
3/24 修了式3
3/24 修了式2
3/24 修了式1
3/24 中大江幼稚園 終業式2
3/24 中大江幼稚園 終業式1
3/18_卒業式4
3/18 卒業式3
3/18 卒業式2
3/18 卒業式1
いきいき活動再開のお知らせ
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9/26_校舎建設
いつもは4階から見える新校舎。今回は2階から見える景色です。もうすぐ4階まで出来上がります。見上げる高さです。
9/26 運動会のめあて
給食室から上がった所に、各クラスでたてた、運動会のめあてが掲示されています。
9/26 フロンティア 6年生
6年生は運動会終わって一週後には修学旅行に行きます。忙しい日々を楽しそうに過ごしています。修学旅行のめあて、しおり作成、運動会の代表練習など、がんばっています。
9/26_家庭_学級活動_5年生
ミシンの使い方を学び、雑巾を作るそうです。
学級活動では、運動会の全体演技練習をしていました。
9/26_図工_理科_4年生
小物入れや筆箱など、創意工夫に富んだ作品を作っています。どんな物が出来上がるのでしょう?楽しみですね。
理科では空気が押し縮められた時の性質を仮説をたて、実験することで確かめています。
172 / 259 ページ
<<前へ
|
171
172
173
174
175
176
177
178
179
180
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:91
今年度:31453
総数:451902
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
「食べたらみがこう」
舞洲プロジェクトに関わるスポーツ選手からのビデオメッセージ
かけがえのない 大切な存在である 子どもたちへ 〜大阪市教育委員会教育長からのメッセージ〜
文部科学大臣メッセージ「児童虐待の根絶に向けて〜地域全体で子どもたちを見守り育てるために〜」
文部科学大臣メッセージ「全国の子どもたちへ」
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立東中学校
大阪市立東中学校ホームページ
資料
令和4年度大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果について
大阪市立中大江幼稚園
大阪市立中大江幼稚園
配布文書
配布文書一覧
大阪市・大阪市教育委員会より
新1年生保護者向け「いきいき活動参加にあたってのお願い」
いきいき活動再開にあたってのお願い
学校給食費の返金について
学校休業の延長について
学校協議会・学校評価
令和元年度「校長経営戦略支援予算」実施報告書
小学校職員室より
「プリントひろば」ご利用ガイド
学校だより2月号
学校だより1月号
学校だより12月号
学校だより11月号
学校だより10月号
中大江小学校のやくそく
安全マップ
安全安心マップ
携帯サイト