2月7日(金)は,教員が研究発表会に参加するため 給食後の13時15分より,高学年から順に下校します。
TOP

9/26_校舎建設

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつもは4階から見える新校舎。今回は2階から見える景色です。もうすぐ4階まで出来上がります。見上げる高さです。

9/26 運動会のめあて

画像1 画像1
画像2 画像2
給食室から上がった所に、各クラスでたてた、運動会のめあてが掲示されています。

9/26 フロンティア 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は運動会終わって一週後には修学旅行に行きます。忙しい日々を楽しそうに過ごしています。修学旅行のめあて、しおり作成、運動会の代表練習など、がんばっています。

9/26_家庭_学級活動_5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミシンの使い方を学び、雑巾を作るそうです。
学級活動では、運動会の全体演技練習をしていました。

9/26_図工_理科_4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小物入れや筆箱など、創意工夫に富んだ作品を作っています。どんな物が出来上がるのでしょう?楽しみですね。
理科では空気が押し縮められた時の性質を仮説をたて、実験することで確かめています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31