遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
林間学習
最新の更新
新1年生保護者向け「いきいき活動参加」についてのお知らせとお願い
入学式のご案内(3/25)
お知らせ
修了式を実施しました2
修了式を実施しました1
登校日 終了です
教室では
久しぶりの登校です
桜が開花し始めました
卒業式 3
卒業式 2
卒業式 1
卒業式の準備
23日(月)の登校日について
24日(火)の登校日(修了式)について
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
体育倉庫・学習園が完成
新しい体育倉庫・学習園が完成しました。それに伴って、工事フェンスも一部撤去され、使用できる運動場が少し広くなりました。新しい体育倉庫には、以前の倉庫にはなかった照明が中に備わっています。新しい体育倉庫の使用は、3学期からを予定しております。
放送日時変更のお知らせ(再)
先ほど連絡が入りまして、再度番組の都合により、「OSAKAスマホサミット2109」の様子は、5日(木)の毎日放送「ミント」で放送されます。
5年生 ハグミュージアム エコクッキング
5年生のエコクッキングのメニューは鍋で炊いたご飯、鰹節でだしをとった味噌汁、その鰹節を使って作るふりかけ、野菜炒めでした。調理の前にどのようにしたら環境にやさしく料理をすることができるのかを学習し、調理後自分たちの出した生ごみの量や、使った水・ガスの量を計測してみました。どのグループもおいしく環境にやさしい料理をすることができました。また、災害時に役立つ火起こしも体験しました。ガスや電気が止まった時に実際にどのように火を起こすことができるのか勉強になりました。
6年生 ハグミュージアム・エコクッキング・火起こし体験
6年生はハグミュージアムへ。
エコクッキングのメニューは土鍋とアルミ鍋で炊いたご飯で作ったおむすび、野菜がいっぱいのみそ汁、そして春巻きでした。みそ汁の出汁で使ったかつお節は、捨てずにふりかけとして再調理しました。炊き立てのご飯はホクホクアツアツで、子どもたちは自分で握った大きなおむすびを2個たいらげていました。
災害時に役立つ火起こしも体験しました。ガスや電気が止まった時に実際にどのように火を起こすことができるのか勉強になりました。
また、大阪ガスのハグミュージアム内の展示物の説明を受けながら見学することができ、楽しい一日を過ごすことができました。
4年生 フッ化物塗布
4年生では、歯みがき指導及びフッ化物塗布を行いました。
まず、歯みがき指導では、歯には、食べる・話す・顔の形を整える の3つの役割があるということを教えていただきました。また、ブラシの持ち方やみがき方を教わり、それを実践して歯をぴかぴかにみがきました。
次に、フッ化物塗布を行いました。フッ化物は、虫歯予防に効果的とされています。フッ化物が含まれたものを歯にはめて、しばらく待つと、塗布が完了です。
歯は、これからずっと大切なものです。日頃の歯みがきを大切にしたり、食事をする時間を決めたりして、歯を大切にしてください。
32 / 145 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:41
今年度:32739
総数:428164
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
4/1
春季休業日
4/2
春季休業日
4/3
西中学校入学式
春季休業日
4/6
春季休業日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市教育委員会ホームページ
大阪市立西中学校
大阪市立西中学校
西区役所
大阪市西区役所
西区役所 こども・教育関連の情報
西区役所 こども・教育関連の情報
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
新1年生保護者向け「いきいき活動参加にあたってのお願い」
入学式のご案内(3/25)
学校休業中の課題(1年生)
学校休業中の課題(2年生)
学校休業中の課題(3年生)
学校休業中の課題(4年生)
学校休業中の課題(5年生)
学校休業中の課題(6年生)
学習教材データ「プリントひろば」
新型コロナウイルス感染症の拡大予防に向けた学級休業について
学校だより
学校だより(3月号)
非常変災時の措置について(保存版)
学校だより(7月号)
運営に関する計画
令和元年度 運営に関する計画(最終評価)
令和元年度 運営に関する計画(中間評価)
平成31年度 運営に関する計画
校区交通安全マップ
九条南ヒヤヒヤポイントマップ
学校評価
令和元年度「学校関係者評価報告書」
令和元年度 第3回学校協議会 実施報告書
令和元年度 第3回学校協議会 実施計画書
令和元年度 第2回学校協議会 実施報告書
令和元年度 第2回学校協議会 実施計画書
平成31年度 第1回学校協議会 実施報告書
平成31年度 第1回学校協議会 実施計画書
全国学力・学習状況調査
令和元年度 全国学力・学習状況調査の結果・課題と今後の取組 全体の概要(教科) 児童質問紙
学校いじめ防止基本方針
九条南小学校 安心ルール
九条南小学校いじめ防止基本方針
がんばる先生支援事業
令和元年度 がんばる先生支援事業グループA 報告書
令和元年度 がんばる先生支援事業グループB 報告書
携帯サイト