「明るく」「正しく」「たくましく」

4月10日の給食

【ごはん、牛乳、豚肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、じゃこピーマン】
豚肉のおろしじょうゆかけは、料理酒と塩で下味をつけて焼いた豚肉に、ゆず果汁の入ったさっぱりとしたおろしじょうゆをかけています。
みそ汁は、具だくさんの汁物です。
じゃこピーマンは、ピーマンとちりめんじゃこを、綿実油で炒め、砂糖、料理酒、こいくちしょうゆで味付けしています。

(写真2枚目)1年生が自分たちで頑張って給食を運んでいます。

(写真3枚目)しっかりもりもり食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み語りの会3

「とても静かにとても真剣にみんな聴いていてくれてましたよ」
こんな嬉しいお言葉を頂戴しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み語りの会2

子供達はいつも楽しみにしています。今日はどんなお話なのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み語りの会1

今年度も 地域や保護者の皆様による朝の読み聞かせを行って頂きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 本日、1年生下校時刻が変更となります

本日、1年生は、子ども達の安全を見守ってくださっている『セーフティ淀川』さんとの顔合わせがあります。したがって、
1年生は14:00頃の下校になりますので、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

感染症対応関係

お知らせ

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

校長だより