「明るく」「正しく」「たくましく」

敬老会、秋まつり1

本日、秋晴れのもと講堂にて地域の敬老会秋祭りが行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつがもたらす効果その2

あいさつをすることで常識がある人と見られるメリットがあります。つまりあいさつはするのが当然であり、しなければ「あの人ろくにあいさつもできないのよ。常識のない人ね」などと言われてしまう可能性があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年交通安全教室3

普段、なかなか見ることができないパトカーの中も特別に見せて頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年交通安全教室2

まもるヒーローが来てくれました!
まもるヒーローとまもる体操をしたり
警察の方とクイズをしたりして、子どもたちは大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年交通安全教室1

淀川警察署をはじめ関係機関の皆様にお越し頂き、交通安全学習を行いました。 お隣の新高幼稚園の皆さんも一緒に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

感染症対応関係

お知らせ

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

校長だより