「明るく」「正しく」「たくましく」

11月26日の給食

【ごはん、ホイコウロー、中華スープ、きゅうりの辛みづけ、牛乳】

ホイコウローは、よくゆでて、料理酒で下味をつけた豚のばら肉を主材に、キャベツ、ピーマン、しょうが、にんにく、白ねぎをいため、テンメンジャン、砂糖、塩、こいくちしょうゆを合わせた調味液で味つけしています。
中華スープは、鶏肉、もやし、にんじん、えのきたけ、青みににらを使用して、塩、こしょう、うすくちしょうゆ、中華スープの素で味つけしたスープです。
きゅうりの辛みづけは、きゅうりを、砂糖、こいくちしょうゆ、ラー油で作ったタレにつけて、十分に味を含ませています。
「ホイコウローはちょうど良い味で、何度もおかわりした!」「ごはんとよく合うメニュー!」など、にこにこ顔でたくさん報告があり、みんなもりもり食べていました。
画像1 画像1

4年1組音楽

今日はリコーダーのテストです。
実技テストの為、一人一人先生の前で吹きます。まもなく、自分の番がまわってくる人達が廊下で待っていました。見ているこちらも何だかドキドキしてきました…
画像1 画像1
画像2 画像2

淀川警察署内に

先日、警察署の方々にご来校頂き、交通安全教室を開催しました。
警察の方に色々とご指導を頂いたお礼として書いたメッセージカードが淀川警察署内に掲示されています!
画像1 画像1
画像2 画像2

駆け足週間

今日は1年生と4年生のペアです。1年生にとってははじめての駆け足週間ですが、みんな張り切っています!4年生も1年生に負けじと頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年2組理科

太陽の光にはどのような力があるのかを実験中です。安全に十分気をつけて実験をおこなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

感染症対応関係

お知らせ

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

校長だより