「明るく」「正しく」「たくましく」

地域別児童会

本校では、災害や事件等が発生したときには、集団下校をします。今日は、いざというときに備えての集団下校訓練を実施しました。新しく班長になった6年生がリーダーシップをとってくれて、大活躍でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生給食の用意

給食が始まって約2週間が経ちました。1年生は、自分たちで給食を運び、配膳も頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

無題

今日のペットボトル取り競争は、前回より距離は長めですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日の給食

【ごはん、まぐろのオーロラ煮、じゃがいもと野菜の含め煮、キャベツの梅風味、牛乳】

まぐろのオーロラ煮は、子どもたちに人気の定番献立です。しょうが汁、料理酒で下味をつけたまぐろにでんぷんをまぶし、油で揚げ、ケチャップ、砂糖、赤みそで作ったタレをからめています。
じゃがいもと野菜の含め煮は、鶏肉としいたけで旨みを出し、青みにむきえだまめを使用した煮物です。
キャベツの梅風味は、キャベツに梅肉の風味を効かせた調味液で、さっぱりとあえています。

まぐろのオーロラ煮は、給食室に給食を取りに来た時から「やったー!」「今日はまぐろ取り合いやな!」という声があがり、給食を返しに来た時にも「お肉みたいでおいしかった!」「おかわりできてラッキーだった!」という声が聞かれました。
画像1 画像1

3年2組3組体育

今日は2組と3組の合同体育です。
怪我を予防するためにしっかりと準備体操をしておきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

感染症対応関係

お知らせ

教育目標

家庭学習の手引き

学校だより

保健だより

きゅうしょくだより・食育通信

安心・安全な学校に向けて

PTA News

交通安全マップ

がんばる先生支援

校長だより