10月7日(火) 応援団の解団式をしました

画像1 画像1
5日の運動会は、応援団の気合いの入ったかけ声で、どの競技も大いに盛り上がりました!
そして今日は、解団式を行いました。
「赤組は負けてしまったけど、応援は精一杯やったから満足しています。」と清々しく感想を発表してくれました。
たのもしい応援団でした。

10月5日(土) 運動会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
さわやかな秋空のもと、令和元年度の運動会を行いました。

子どもたちは、どの演目も力を出しきって演技をしたので、手に汗を握る接戦ばかりとなりました。
とくに5・6年生のリレーで、最後まで気を抜くことなく、ゴールを目指して走り抜ける姿は、本当に清々しく、頼もしく感じられました。

各学年の団体演技も、これまでの練習の成果を十分発揮して、一番輝く姿を見せてくれました。
児童会のめあてである、令和初の運動会を力を合わせて楽しくがんばることができたと思います。

このように、子どもたちが持てる力を発揮することができたのも、朝早くからお弁当を用意してくださったり、心からの声援を贈ってくださった、保護者の皆さん、地域の皆様のお陰だと思っております。本当にありがとうございました。

重要 運動会の開催について

画像1 画像1
本日、予定通り運動会は開催いたします。
開門(保護者)  8:10
児童の登校   8:15〜25
開始      9:00

※ 学校敷地内は、全面禁酒・禁煙です。ペット類(小動物を含む)も入校できません。
※ また、学校周辺での喫煙も、近隣の方のご迷惑になりますのでご遠慮ください。
※ 運動場南側にかけて駐輪スペースを用意しますが、自転車での来校はできるだけご遠慮ください。(9:00以降は、西門からしか出入りできません。)
※ バイク・自動車での来校はお断りします。

10月3日(木) 運動会のイラスト

画像1 画像1 画像2 画像2
もうすぐ運動会。
子どもたちの気分も盛り上がっています。
運動会のイラストをみんなが書いてくれました。いくつかのイラストは、児童用のプログラムにも載っています。ぜひご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31