「なりたい自分になるために、いろんなことを力にかえていきましょう」
TOP

表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 秋のスポーツ大会や標語、読書感想文などにたくさんの児童が、応募した結果が返ってきました。何事にも懸命に努力し取組むことによっていい結果が得られました。今一歩のところで残念となった人もいましたが、あきらめずにチャレンジしてください。

理科特別授業(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 地球の内部のことやプレートが動いていることなどについて「応用地質株式会社」の方に講師として来ていただき、大阪の地面の下の地層や地震が起きた時の様子や避難経路なども含めて学習しました。

作って遊ぼう集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「たてわり班のみんなで協力して、おもちゃを作って楽しく遊ぼう」をめあてにおもちゃ作りを計画し、遊び方やルールを決め、低学年から高学年まで力を合わせて取組みました。「トントン紙ずもう」「わなげ」「フーフー競馬レース」などいろいろと工夫した遊びができました。

大阪めぐり(6年)11月29日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が1日乗車券を使って、大阪のいろいろな施設をグループで見学しました。自分たちで計画を立て、協力をしながら有意義な社会見学となりました。写真は、大阪科学技術館を見学しているところです。

調理実習(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 具材を考えながら、おいしいごはんとみそ汁ができあがりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 春季休業

運営に関する計画

学力調査

下新庄安全マップ

お知らせ