4年生―フッ素塗布

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
フッ素塗布の前に、歯ブラシの使い方について、歯科衛生士の先生から指導されたあと、歯科校医の石川先生の指導でフッ素を塗っていただきました。
石川先生ありがとうございました。

1年生―こくごの学習その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

1年生―こくごの学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時間目、1年生がこくごの学習をしていました。
今日は、漢字「川」「口」の漢字を学習していました。
口(くち)の漢字は、3箇所が突き出ているのが、ポイントです。
そのあと、「おおきな かぶ」を学習していました。

7月2日(火曜)3年生―外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月2日(火曜)朝の会で、3年生が外国語活動をしていました。
英語の発音を学習していました。

6年生―教育実習生森先生ありがとうの会その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31