4年生―社会科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3時間目、4年生が社会科の学習をしていました。
先週、環境局の出前授業で学習したことをまとめていました。

2年生―テストをしていました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3時間目、2年生が今まで学習したところのテストをしていました。
最初に、先生から問題文の説明がありました。
皆さんがんばってください。

3年生―体育の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時間目、3年生が講堂で体育の学習をしていました。
マット運動をしていました。

1年生―こくごの学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時間目、1年生がこくごの学習をしていました。
ひらがな、カタカナが終わり、漢字「山」「木」の漢字を学習していました。

7月1日(月曜)全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月1日全校朝会がありました。
校長先生のお話のあと、教育実習生の森先生から、明日で実習が終わるので、全校児童にあいさつをしてもらいました。
そのあと、健康委員会から連絡がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31