今日から春休み 3月25日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
といっても、今年は休みの延長上に今日がありました。
昨日と違うのは、いきいきが今日から再開され、子供達が元気に運動場で遊ぶ姿が見られたということです。このまま、これが当たり前になることを祈ります。
さて、私達教職員は、家庭科室のミシンの入れ替え、理科室、印刷室の備品整理を行いました。新しい出会いに向けて日々準備を進めています。
児童の皆さんも、気持ちを緩めることなく新学年に向けて、学習や整理整頓をきちんとしておいてください。
そして、手洗い、うがいの励行、不要不急のお出かけは避ける。コロナ対策は絶対忘れずに!!

令和2年度入学式についてのお知らせ 3月24日

令和2年度入学の保護者の皆様
本来なら、きっとウキウキとした春になるのでしょうが、今年はそんな気持ちも半分かもしれません。
明るい新学期を迎えられるように、休み中のコロナ感染予防、拡大防止の対策は忘れずに行ってください。
■4月7日入学式についてのお知らせ
 現時点で、入学説明会でお知らせしている日程でおこないます。
 式の内容ですが、新型コロナウィルス感染症、拡大防止の観点から、簡素化を予定しております。
 式に参加するのは新入生、保護者、教職員のみとなります。ご理解いただきますようお願い申し上げます。

■登校班について
 3月4日にプリントにて詳細をお知らせする予定でしたが、できませんでした。
 入学式当日にお知らせします。次の日から、集団登校です。

 今後、学校ホームページを随時更新してまいります。変更やお知らせなど、こまめにチェックをしていただきますよう、お願い申しあげます。

令和元年度修了式 3月24日

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、2部に分けて、修了式を運動場で行いました。式はどの子もたいへん引き締まった表情で式に臨んでくれました。
2日間の数時間だけの登校であり、児童はもっとみんなと活動したいという思いを持っていたと思いますが、この貴重な時間をそれぞれに楽しんでくれたのではないでしょうか。
後しばらく、それぞれがコロナ対策をきちんと行い、元気に新学期集えるようにしてください。
新学期はみんなが揃って、当たり前の学校生活が送られますように!
保護者の皆様、たくさんのご協力をありがとうございました。

また、明日! 3月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間も楽しそうでした。
そして、「また、明日!」と帰って行きました。
明日も同じ時間に登校してください。
明日は学級指導の後、修了式です。今日よりは少し遅くなる予定です。

お帰り! 3月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
半分ずつの登校となりましたが、子供達が戻ってきて、学校はやっぱりこうじゃなくちゃと思える一日となりました。数時間といえど子供達にも保護者の皆様にも、待ち遠しい日だったのではないでしょうか。
帰りに「学校どうだった?」と尋ねると、たくさんの荷物を抱えながら「楽しかった!」と、とても元気な声で返してくれました。
明日は修了式です。明日も元気いっぱいの顔が見られますように!
待っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31