4月の誕生会

画像1 画像1
新しい年度が始まり、初めての誕生会がありました。今年も園長先生のお祝いは、ワクワクドキドキマジック。今回は、割れない風船マジックでした。子どもたちは、耳をふさぎながらも興味津々で見ていました。好奇心の芽が膨らんでいました。

6年生 歯と口の健康教室 4月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生を対象に歯と口の健康教室を歯科衛生士さんに実施してもらいました。
歯周病やむし歯予防について学び、歯垢染色で自分たちの歯にどれだけ歯垢がついているか確認しました。
色のついた歯をていねいに磨き、ピカピカにしました。
正しい歯の磨き方を続けて歯周病やむし歯のないきれいな歯を保ってくださいね!

今年もよろしくお願いします 4月22日

画像1 画像1
児童朝会で東中本見守り隊や安パトさんとの顔合わせの会を実施しました。児童会の児童が代表としてあいさつをしました。
皆様、いつも子供達を温かく見守っていただき、ありがとうございます。今年度もよろしくお願いいたします。

参観、懇談会、PTA総会、ご参加ありがとうございました。 4月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は給食参観、2年生以上は学習参観でした。とても多くの保護者の皆様にご来校いただきました。学級の活動や学習様子をご覧になり、安心していただけましたでしょうか。
その後、それぞれのクラスで学級懇談会が持たれましたが、こちらもいつもより多くの皆様に参加していただき、担任が喜んでおりました。ありがとうございました。
PTA総会は少し寂しい数でしたが、届けられた委任状で全て承認されました。PTAも新しい船出です。これからの皆様のご協力をどうぞよろしくお願いします。

本日学習参観です

1.日 時       平成31年4月19日(金)

○1年生   給食参観  正午 〜12時45分
       学級懇談会 午後1時〜午後1時45分
    ※この間、1年生児童は音楽室で預かります。
     1年生は、学級懇談会後下校となります。
〇2〜6年生 学習参観  午後1時50分 〜午後2時35分

学級懇談会  5時間目終了後各クラスで行います。
※担任より今年度の学級経営方針やつけたい力などについてお話します。
保護者の方同士もこの機会に顔見知りになってください。
2〜6年生児童は5時間目終了後下校となります。
学級懇談会の時間帯は図書室を開けますのでご利用ください。
未就学児のお子様は保護者の皆様が連れてご参加ください。
★家庭訪問を実施しないご家庭はこの日に必ず懇談会にもご出席ください。
〇PTA総会    午後3時45分 〜
   ※決算総会及び予算総会を行います。

2.場 所  ○ 参観    各学級教室 
        ○ PTA総会   講堂
 
  保護者の皆様も1階で履き替えていただきます。必ず上履きかスリッパをお持ちください。
  保護者証を必ず首にかけてください。
  近隣の方々への迷惑となります。自転車での来校はご遠慮ください。
  授業中などの写真・ビデオ撮影はご遠慮ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31