12月16日 憩いの家

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、そらぐみが行く最後の憩いの家訪問でした。いつものように、歌声を披露して、ふれあい遊びをして、折り紙を教わって、最後に、サンタさんからのプレゼントをいただいて帰りました。来月からは、さくら組がお邪魔させていただきます。

12月17日 お話の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、雨が降ったりやんだり。こあらサークルに来てくださったお友達や、さくら組、そら組、それぞれに、絵本の読み聞かせに来てくださりました。それぞれの年齢に応じたお話を楽しんで過ごしました。

アンパトさんのお話 12月16日

画像1 画像1
いつも子供達の安全パトロールをしてくださっているアンパトさんから、楽しい冬休みを前に、5つの約束についてお話がありました。
見守り隊やアンパトさんが日々見守りはしてくださっていますが、最終的には自分の命は自分で守らなければなりません。

1. 1人で遊びません
2. 知らない人についていきません
3. 連れて行かれそうになったら、大きな声を出します
4. だれとどこで遊ぶ、何時に帰るをお家の人に伝えて出かけます
5. 友達がつれていかれそうなときはすぐに大人に知らせます
お家の人からも、ぜひこの5つを守るよう、お話ししてください。

バーコードで楽々 12月13日

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室の本の貸し借りがバーコード化で本当に楽チンになりました。
ただ、最近本の扱いが少し雑になっていると図書館補助の先生から聞きました。みんなが気持ちよく読めるように、楽になった時間を本を丁寧に扱う時間にしてほしいと思います。

3年英語活動 12月13日

画像1 画像1
3、4年生は今年は年間15時間の外国語活動を総合の時間にしています。講師の先生が楽しくしてくださるからでしょうか。大盛り上がりの英語学習です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31