2月10日(月) 児童朝会
今朝の児童朝会では、校長先生から「建国記念の日」についてのお話がありました。また、絵画コンクールに入賞した児童の表彰がありました。おめでとうございます。
【お知らせ】 2020-02-10 09:46 up!
2月10日(月)米と大豆は名コンビ
お米と大豆は友達、なかよし、相性抜群など!今日の学習でわかったことです。米や大豆から作られている食べ物や、それらを使った料理、組み合わせなど、グループでもたくさんの意見を出し合いました。
【お知らせ】 2020-02-10 09:43 up!
2月7日(金)コツコツためようカルシウム 2年生
カルシウムの大切さや、そのはたらきについて学習しました。給食の献立を例にとって、ファストフードのセットメニューと比べてみました。給食にはどれだけたくさんのカルシウムが入っているのかを紙の長さで見て、びっくりしていました。
【お知らせ】 2020-02-07 14:45 up!
明日【2月7日(金)】の下校時刻を変更します。
★、明日(2月7日)は、大阪市の「総合研究発表会」が行われます。
本校の教職員も全員参加いたします。
事前にお手紙でお知らせしていますように、児童の下校を、4限目までとして、給食後下校いたします。
下校時刻は、午後1時30分頃となります。
下校後の過ごし方につきましては、学校でも指導いたしますが、ご家庭におきましても、ご留意くださいますよう、よろしくお願いいたします。
尚、いきいき活動は、平常通り行います。
【お知らせ】 2020-02-06 16:33 up!
2月6日(木) 優しいね(*^▽^*) 5年生
入学説明会がありました。保護者の皆様が説明を聞いている間、子どもたちは5年生の児童とスタンプラリーで校舎見学をしたりふれあい遊びをしたりしました。優しいお兄さんお姉さん(*^_^*)
【お知らせ】 2020-02-06 16:33 up!