1年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力だめしをしています。今まで習ったところ、覚えてるかな?

6年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年を3つに分けての算数の授業です。足し算、引き算、かけ算、わり算やかっこなどを組み合わせた計算問題をしています。

1月22日(水)★今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆豚肉と金時豆のカレーライス・ごぼうサラダ・プチトマト・牛乳

「豚肉と金時豆のカレーライス」は、豚肉を主材に、じゃがいも、たまねぎ、にんじんと、ドライパックの金時豆を使用したカレーライスです。
今日は、♡と☆のにんじんをたくさん作ってくださいましたょ。子どもたちも大喜びでした。

「ごぼうサラダ」は、塩、米酢、うすくちしょうゆで煮て下味をつけたごぼうとコーンを使用し、小袋のマヨネーズをかけていただきます。
今日は土つきの長いごぼうが、たくさん給食に届きました。食物繊維がたっぷりとれるサラダです。

3年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字「業」「神」の学習をしています。その後は、班に分かれて、役を分担しての音読です。

4年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスを2つに分けて、少数のひっ算のやり方を学習しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

研究紀要

その他

全国学力・学習状況調査