6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

6年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「大宮小学校の良いところを紹介しよう」というテーマでプレゼンテーションを作りました。たくさんある中で、施設などの環境面や行事・学習内容などについて紹介しています。

2年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
折り紙を四角形や三角形に切って、教科書と同じ模様を作っています。なかなか色と向きが合わず難しいところもあります。

5年 国語

画像1 画像1
助詞などの付属語について学習しました。付属語とはそれだけでは意味をなさない語です。

教科書の例文を読みながら、一文字違っても意味が大きく変わるということを確認しました。例えば、「8人しかいない」「8人もいる」「8人だけいる」などです。文字や言葉、文、文章に敏感になって日本語の良さ・美しさを感じて欲しいですね。

3年 ライフ見学

画像1 画像1 画像2 画像2
学校の近くにあるライフに見学に行きました。お店に足を運び、働いている人から仕事の内容や陳列・ポップなどの工夫を直接聞くことができ、貴重な学びの場となりました。気づいたことや工夫していることを、タブレットで撮影しました。今後のまとめに活用していきます。貴重な学びの場を提供していただいたライフのみなさん、ありがとうございました。

5年 英語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一人一人が時間割を英語でつくり、質問に答えました。また、DVDを視聴し、聞き取ったことを選ぶ問題にも挑戦しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

がんばる先生

運営に関する計画

働き方改革