6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

2年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
ザリガニの絵を描いています。元気で強そうなザリガニです!!

1年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
鍵盤ハーモニカの練習をしていました。上手になってきてよくそろっています。

1年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
繰り下がりのある計算の練習をしています。さくらんぼ計算をしなくても頭で考えてできる子は、どんどん進んでやっています。

6年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の学習の復習です。「流れる川のはたらき」について振り返りました。最近の大雨の影響で、川が氾濫したり、土砂災害など、あちこちで災害が起きています。この学習もそれらと関連しています。机上の学習としてとらえるのではなく、もっと身近に感じて防災や減災など生きた学習につなげて考えて欲しいと思っています。

3年 リコーダー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
リコーダーの練習を朝の会などでも少しずつ積み上げてきました。指使いもスムーズになってきました。「ミスター・ドラマン」という「ド」と「ラ」が何度も出てくる曲を練習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

がんばる先生

運営に関する計画

働き方改革