6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

6年 総合的な学習

画像1 画像1 画像2 画像2
「服のプロジェクト」の取り組みも、残り1カ月を切りました。たくさんご協力いただき、ありがとうございます。10
0着ずつ入れた段ボール箱が8箱近く集まっています。

5年 総合的な学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、「和の文化」についての情報収集のために、パソコン室に行きました。
和服、和菓子、和食に茶道などそれぞれ興味をもったことを調べました。
検索してわかったことは、メモを取ったり印刷したりしました。

5年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は台上前転のテストをしました。回を重ねるごとに上達していく様子が見て取れます。
自分に合う高さの跳び箱で挑戦しました。
着地も姿勢も意識することができました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、鶏肉のごまだれ焼き、ソーキ汁、もやしのしょうがじょうゆあえ、ごはん、牛乳でした。
 ソーキは沖縄で豚のあばら肉のことをいい、今日は昆布、大根などと一緒に煮込んで沖縄料理のソーキ汁を作りました。
 焼き物機で香ばしく焼いた鶏肉のごまだれ焼きも好評でしたよ。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
体を動かすことが気持ちいい秋空の下、楽しそうに体を動かしています。運動の秋です。みんなで楽しく体を動かしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

壁画

がんばる先生

運営に関する計画

働き方改革