6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

1年 みんな遊び

画像1 画像1
できなかっとことが少しずつできるようになってきました
今では自分たちでお掃除だってできます
綺麗な教室で賢く勉強しています

3年 人権集会フォト!(5/26)

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちのステキな姿をご覧ください!

3年 力強い発表でした!(5/24)

人権集会がありました!
まずは17人全員が揃って発表を迎えることができたこと、本当に嬉しく思いました。
そ、し、て………本番!!!!
前日の練習では、本来の力が発揮できず、本番大丈夫かな?と心配になりました。
当日の最終練習では、昨日のことが嘘のように気持ちが入っていて、心に響く姿を見せてくれました。
これなら大丈夫!!
みんなの力を発揮しておいで!!
と励まし、本番を迎えました。
全校のみんなやお家の方々がいらっしゃることで、かなり緊張をしたようですが、学級目標『かがやけ!sunflower』をしっかり伝えることができました。
その姿はひまわりそのもの。
キラキラ輝いて眩しかったです。
人権集会で力を出し切れたことは、必ず自信に繋がると思います。
これからも17人で力を合わせて、ひまわりのように大きく育っていきたいと思います。

ご参観くださったり、お家で励ましの声かけをしてくださったりと温かいご支援、ありがとうございました。

5月24日(金)給食献立!

 今日の給食献立は・・・

・ごはん
・牛肉と大豆のカレーライス
・レタスとコーンのサラダ
・ヨーグルト
・牛乳
でした。

 今日は、児童に好評な「カレーライス」でした。
 本校では、給食調理員さんが、具材の型抜きをしてくれます。
 子どもたちは、ラッキーにんじん、ラッキーじゃがいもと呼んで、とても楽しみにしています。今日のカレーにもたくさんラッキーにんじん、ラッキーじゃがいもが入っていました!
 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生はじめてのタブレット

画像1 画像1 画像2 画像2
はじめてタブレットをさわりました。
写真を撮ったり、書き込んだりして、とても楽しそうでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31