6月になりました!1学期も折り返しに入りました。6月19日(水)20日(木)からは全学年プール学習が始まります。暑さに負けないように、体力づくりをしていきましょう。

1年生 タブレットを使って発表しよう 10月24日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科の学習の様子です。

タブレットを使ってサラダに入れたいものを考えて発表しました。

自分の席でタブレットに記入したものが、瞬時に大型ディスプレイに表示されます。

書いたものを見せながら、どんどん発表していきました。

2年生 わらべうたを歌おう 10月24日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽科の学習の様子です。

今日は、わらべうたを歌いました。

「ずいずいずっころばし」を、歌ったり手遊び歌をしたりして楽しみました。

1年生 ラグビーゲームで遊ぼう 10月23日

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の学習の様子です。

ラグビーボールを使ったゲームをしました。

パスをしあいながら、障害物役の友達を避けてゴールまで向かいます。

このラグビーボールはとても小さくて軽いので、1年生でも簡単に扱うことができます。

日本代表のように、みんなはりきって楽しんでいました。

4年生 工夫をして計算しよう 10月24日

画像1 画像1 画像2 画像2
算数科の学習の様子です。

今日は、かっこを使って工夫して計算するとより早く確実にできるようになることを学習をしました。

3年生 計算を練習しよう 10月24日

画像1 画像1 画像2 画像2
小数の足し算引き算の筆算を練習しました。

計算ドリルの問題文を見ながら、ノートに練習していきました。

最初は難しかったのですが、何度も練習してるうちにできるようになってきています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31