♪こすのはまべの なみのうた なにわのみやこ そのむかし いまはけむりの しょうこうと われらはまなぶ こはまこう      まつのみどりの いろはえて すみよしのみや ほどちかく かわらぬさかえ このさとに われらはまなぶ こはまこう      じゆうのかねの なるところ せかいのこらと てをつなぎ ただしくつよく ほがらかに われらはまなぶ こはまこう♪

発育測定

 3学期になったので、身長と体重の二測定をしています。2学期と比べると、多くの子どもたちが大きくなっていました!
 また、3〜6年生に実施したスマホやケータイ、ゲームなどについてのアンケート結果のお話を聞きました。子どもたちは、大変興味をもっていました。
 写真右は、保健室前の掲示板です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年 書初め

 5年生は、書初めをしました。
 お手本をよく見て、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

暴風

兵庫県では低気圧接近による暴風のため、暴風警報が発令されました。
今後、大阪市でも暴風警報が発令される可能性があります。
暴風警報が出た場合は、臨時休校となります。
稼業中に出た場合、以前提出していただいた臨時休業の際の下校の対応に従って集団下校もしくはお迎えに等の対応を致します。
その際は、当HP、ミマモルメメールサービスでお知らせします。
本日は、すぐに連絡が取れる状態にしていただきたいと思います。
 
午前7時の時点では、暴風警報は発令されていませんので、通常通りの登校となります。
雨風が強まる可能性がありますので、気をつけて登校するようお声掛けください。

1月7日 2・3・4年

 左から2年、3年、4年です。各学級で、係活動を決めたり席替えをしたりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月7日 1年

 始業式の後は、教室に戻って、冬休みの宿題を提出したり、係活動を決めたりしました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価

学校の安心・安全