☆☆☆加賀屋小学校のホームページへようこそ 今年の加賀屋小学校は、「あいさつ」を子どもたちに進んで実行するよう働きかけていきます。元気な「あいさつ」で、校名の様に輝く学校を目指していきます!☆☆☆

林間学習10

歯ブラシや手拭いで磨いていくと徐々に木目が出てきました。地道な作業ですが、みんな頑張っています。つやも出てきて明日の色付けが楽しみになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習9 焼き板工作(板みがき)

魚つかみの会場が少し混んでいて、予定を少し変え、先に焼き板をすることになりました。焼き板工作は磨き作業が真っ黒になります。しっかり磨いて明日の色付けに備えます。焼き板磨きをしている横の川が魚つかみの場所です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習8 集合写真を撮りました。

宿舎前で学年全体で写真を撮りました!
もう一枚は宿舎上の5年生の旗の写真です。

画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習7 お弁当の後は山の自然とふれあいタイム

日差しは暑いですが、大阪とは違う、さわやかな高原の風が吹いています。
お弁当を食べた後は宿舎前で高原散策をしています。
2時からは裏の川へ行って「魚つかみ」をする予定です。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学習6 開舎式

後方に高丸山が見えています。開舎式では、5年生が作った「旗」を掲揚しました。開舎式が終わるとお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31