☆☆☆加賀屋小学校のホームページへようこそ 今年の加賀屋小学校は、「あいさつ」を子どもたちに進んで実行するよう働きかけていきます。元気な「あいさつ」で、校名の様に輝く学校を目指していきます!☆☆☆

6年 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日に、税務署の方をお招きして、6年生が税に関する出前授業を受けました。
 税金の種類やその使い道などを学習しました。

4年 大根引き体験 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

4年 大根引き体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は4年生が加賀屋農園で大根の収穫をさせていただきました。「大きなかぶ」のお話で、引き抜くことは知っていても実際には初めてで、とても楽しみにして出かけていきました。少し顔を出しているところを引っ張ると、思っていたよりも簡単に抜けたそうです。
 大きさに違いはありましたが、これも自然の力です。売っている大根の大きさがそろっているのを見て、農家の方の苦労や工夫に気がついてくれるとうれしいのですが…。一人一本ずつ持ち帰った大根は、どのように調理されて食卓に上るのでしょうね。
 後になりましたが、子どもたちにお声をかけてくださった地域のみなさま、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

児童集会1.9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童集会では、1月のお誕生日集会と図書委員会発表がありました。
 1月生まれの人は30人いました。首からメダルをかけてもらってとてもうれしそうにしていました。
 図書委員会は、各学年に向けたお勧めの本の紹介、図書委員会からのお願いを発表しました。

強風の一日でしたが…

昨夜よりHPとメールでお騒がせしました。結局今日は強風の一日でしたが、昼には運動場で遊ぶこともできました。いろいろご配慮いただき、ありがとうございました。
 さて今日は3学期初めての給食でした。ちょっぴり久々の給食に各学級歓声が起こっていました。C−NETの授業も早速始まり、今日はアルビー先生が5時間目、4年生と「What color do you like?」など学習していました。
 さてクイズです。教頭先生の好きな色は何色でしょう?Blue,Yellow,Red,Green...etc
 正解は………4年生に明日聞いてみましょう。それでは、今夜も強風に気を付けて安全にお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31