2月5日(水)の給食*ごはん *いわしのしょうがじょうゆがけ *含め煮 *いり大豆 *牛乳 今日は節分の行事献立でした。 「いわしのしょうがじょうゆがけ」は、下味をつけたいわしを焼き物機で焼き、しょうがの風味をきかせたタレをかけています。ごはんによく合う、とてもおいしい一品でした。児童の皆さんもとてもよく食べていました。 (写真1:今日の給食) (写真2:いわしのしょうがじょうゆがけ) (写真3:いり大豆) かけ算の筆算何度も練習したので筆算の解き方は慣れてきましたが、暗算を苦手とする子がまだまだ多いと感じました。 次の単元に入るまでに、しっかり復習をし、習熟していきたいと思います。 栄養指導今回のテーマは「食べ物で日本の四季を感じよう」 子どもたちは春夏秋冬で連想される食べ物や行事を思い浮かべ、そこから給食に出てくる旬な食材とを関連付けていきました。 また、子どもに人気のカレーライスを例にし、夏野菜と冬野菜の違いについても学習しました。 感想には「冬野菜だと思っていたものが夏野菜で驚いた」、「いろんな季節の食べ物が知れて楽しかった」などがあり、食材への関心を深めることができました。 2月4日(火)の給食*レーズンパン *中華おこわ *卵スープ *キャベツのオイスターソースいため 今日の給食の「卵スープ」は、「鶏卵」の除去を行うことができる個別対応献立でした。調理の最終工程で鶏卵が入らない除去食を作り、個別対応をしています。 「卵スープ」は鶏肉と野菜の旨味があり、卵のまろやかさがよく感じられるおいしい一品でした。 (写真1:今日の給食) (写真2:卵スープ) 2月3日(月)の給食*ごはん *まぐろの甘辛焼き *豚汁 *くきわかめのつくだ煮 *牛乳 今日の給食の「まぐろの甘辛焼き」は、下味をつけたまぐろと白ねぎを混ぜ合わせ、焼き物機で焼いています。ごはんによく合う味で、とてもおいしい一品でした。 給食の展示ケースに、給食調理員さんがかわいらしい鬼の掲示物を飾ってくれました。児童の皆さんはとても興味深く見ていました。 (写真1:今日の給食) (写真2:鬼の掲示物) |
|