MOA表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みの課題で取り組んだ作品の表彰を行いました。今年度はたくさんの賞をいただきました。これを励みに、今後もすばらしい作品を作ってほしいです。
<受賞一覧>
・大阪市長賞        1名
・大阪府議会議長賞     1名
・大阪市教育委員会賞    1名
・産経新聞社賞       1名
・産経新聞厚生文化事業団賞 1名
・金賞           4名
・銀賞           9名
・銅賞           9名
・入選          26名

PTA体験教室〜百人一首〜

 16日 青井先生を講師にお招きし、百人一首の体験教室を開催しました。60人の子どもたちが参加しましたが、約3分の1の子どもたちが初体験でした。レベル別に個人戦を行い、白熱した戦いを繰り広げました。
                           PTA体験教室部
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年 交歓音楽会・激励集会

 15日 4年生が区交歓音楽会に参加しました。他校の人たちの前で緊張しているようでしたが、持てる力を出し切きり、すばらしい演奏を披露しました。来週の学習発表会でも披露しますので楽しみにしておいてください。
 朝の激励集会では、リハーサルを兼ねて全校の前で披露し、上級生から励ましのエールを受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図書委員会発表

 14日 全校児童集会で図書委員会が発表しました。図書室でのマナーを紹介する劇と図書室に関するクイズをしました。低学年にもよくわかる楽しい発表でした。
画像1 画像1

育児サロン〜11月〜

 お天気も良く8組の親子が参加しました。おもちゃで遊んだり絵本の読み聞かせなどをして、久しぶりに賑やかな育児サロンでした。次回は11月22日(金)です。

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 春季休業
着任式
担任発表
校務分掌部会
障坦会
学年打ち合わせ
4/2 春季休業
企画会
4/3 春季休業
新転任人権教育研修会
4/4 春季休業
4/5 春季休業
4/6 春季休業
入学式前日準備
児童費予算委員会
習熟・少人数打ち合わせ

運営に関する計画

各種お知らせ

読み聞かせスケジュール

学校協議会

平成30年度「全国学力・学習状況調査」の結果

平成30年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果

平成31(令和元)年度学校だより

平成31(令和元)年度給食だより

平成31(令和元)年度ほけんだより

平成31(令和元)年度食育通信

平成31(令和元)年度6年学年だより

平成31(令和元)年度5年学年だより

平成31(令和元)年度4年学年だより

平成31(令和元)年度3年学年だより

平成31(令和元)年度2年学年だより

平成31(令和元)年度1年学年だより

平成31(令和元)年度「全国学力・学習状況調査」の結果

平成31(令和元)年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」の結果

平成31(令和元)年度 「墨江小学校安心ルール」

校長経営戦略支援予算

お団子だより

ふり返りプリント

大阪市小学校学力経年調査