水泳学習のある日は、参加について【水泳学習カード】にてお知らせください。

4年生 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
伝統工芸の学習で、唐木(紫檀・黒檀)のお箸作り体験をしました。職人さんにやり方を教えていただき、一生懸命磨きました。「するする、気持ちいい!」と子どもたちはびっくり。伝統工芸のよさに触れることができました。

カルチャースクール第1講

画像1 画像1
11月13日(水)住吉区東部人権教育研究協議会によるカルチャースクール第1講を苅田小学校講堂にて開催しました。今年は講師に元読売テレビアナウンサーの清水健さんをお招きし、「大切な人の『想い』とともに」をテーマにご講演いただきました。当日は、住吉区東部地域にある小・中学校の教職員の方、保護者の方、総勢で150名近くの方にご参加いただきました。平日の夕方という忙しい時間にも関わらず、大勢の方にご参加くださり、誠にありがとうございました。[PTA]

1年生 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭でたくさんの秋を見付けました。お気に入りの一つを選んでみんなに紹介する準備をしています。授業研究のために、先生方も参観しました。

2年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
紙の操作をいろいろ試して楽しい飾りを作りました。「次は、これがやりたい。」と意欲的に取り組んでいます。どんな帽子ができるか楽しみです。

外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
「家族にぴったりの文房具セットを作るために英語で買い物をしよう」とhaveを使って会話をしました。誉め言葉も使いました。「もっと文房具の英語の名前を知りたい!」
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価(学校協議会)

配布文書

苅小だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校行事