水泳学習のある日は、参加について【水泳学習カード】にてお知らせください。

3年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
「アルファベットとなかよし」
アルファベットを発音したり、ゲームをしながら指差ししたり、並べたりして親しみました。みんな元気一杯楽しく活動しました。

【緊急】集団下校のおしらせ

昨日、大阪府警は住吉区の小学6年生の女児が11月17日(日)から行方不明になっていると発表し、情報提供を呼びかけています。
本日は、念のため教職員が付き添い、集団で下校します。
帰宅後も、安全には十分気を付けて過ごさせるようにしてください。
いきいき活動は、通常通り実施します。

6年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
「地層はどのようにしてできるのだろうか」と実験をしました。れき、砂、粘土が流れる水のはたらきで粒の大きい順に堆積していく様子がよくわかりました。

2年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
紙版画をしました。切って貼って作った版を刷りました。和紙を乗せ、友だちにも手伝ってもらって指で丁寧にこすりました。

たてわり活動

画像1 画像1 画像2 画像2
「苅田っ子カーニバル」の相談をしました。たてわり班でどこのコーナーを回るか高学年がリードして決めました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価(学校協議会)

配布文書

苅小だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校行事