水泳学習のある日は、参加について【水泳学習カード】にてお知らせください。

5年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
NPO法人「優遊」の方に来ていただき交流をしました。生い立ちなどのお話を子どもたちは、一生懸命聞き取ろうとしていました。優遊の方からは子どもたちに「将来は何がしたい?」という問いかけがあったり、子どもたちからは、日常 生活についての質問をしたりして、和やかに話がすすみました。食事介助の体験もさせていただきました。

3年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
肌寒い1日でしたが、元気一杯体育をしました。準備体操の後、増えおにで運動場を駆け回り、ボール蹴り運動をしました。

ICT研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
教育センターからも講師の先生に来ていただき、来年度から始まるプログラミング学習の研修会を行いました。目的や活用できるソフト、その使い方等を研修しました。

5年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
「食品にふくまれる栄養素」の学習をしました。今まで、赤色の食べ物等と言っていましたが、炭水化物、脂質、たんぱく質、無機質などの栄養素の名前を知りました。

4年1組 学級休業のお知らせ

本日、4年1組におきまして、かぜ、インフルエンザ等による疾患が増えてきましたので、明日1月17日(金)から1月19日(日)まで、学級休業といたします。4年1組は、次の登校が1月20日(月)となります。
他の学年、学級におきましても、体調には十分ご留意いただき、予防に心がけていただきますようお願い申しあげます。
なお、インフルエンザを発症した場合は、学校保健安全法施行規則により「発症した後5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで」を出席停止といたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価(学校協議会)

配布文書

苅小だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校行事